レビュー

無料でプレイ可能な2Dゼルダのマップを立体的に攻略するパズルアクションゲーム「Triforce」


ゼルダの伝説シリーズの記念すべき1作目である「ゼルダの伝説」は、1986年に発売された2Dのドット絵で表現されたゲーム。そんなゼルダの伝説のダンジョンやマップを、無理矢理3Dのドーナツ型や円柱型に変形させ、2Dなのに立体的に冒険ができるよう魔改造したゲーム「Triforce」が登場しています。

Triforce by Patrick LeMieux and Stephanie Boluk
https://alt254.itch.io/triforce

TriforceはWindows・Mac・Linux向けのものが容易されており、公式ページの「Download」からダウンロード可能。今回はWindows版をダウンロードしました。


TriforceはZIPファイル形式でダウンロードされるのですが、フォルダ内の「Triforce」をクリックすればゲームが起動できます。


ゲームスタート前に、解像度などを自由に設定可能。「Play!」をクリック。


「START QUEST」をクリックするとゲームがスタート。なお、ゲームは自動で進行状況がセーブされるので、次回以降は起動時に「CONTINUE」をクリックすれば途中からプレイできます。


これがゲーム画面。画面左上に集めたトライフォースのかけら、画面右上にはリンクの体力が表示されています。W/A/S/Dキーで上下左右にリンクを動かすことができます。


スペースキーを押すと攻撃が可能。体力が満タンの場合は以下のように剣を飛ばして遠隔攻撃ができます。


「目の前の山を登って登って登って登れ」と指示されたあとに目の前の階段を降りると……


ドーナツ型の不思議なステージに出てきました。W/A/S/Dキーでリンクを縦横無尽に動かすことができますが、矢印キーを使うと画面上のドーナツ型のマップをグリングリンに動かすことができます。


他にも、円柱型のマップも。本来は2Dのマップがドーナツ型だったり円柱型だったりに立体化しており、そんな不思議な形状のマップを冒険していきます。


マップ上で一定の条件を満たすと階段が出現して先に進めるようになります。


そんなこんなでマップ上に隠されたトライフォースのかけらを集めればOK。


「Triforce」を実際にプレイするとこんな感じになります。

2Dゼルダなのに立体的にマップを攻略する「Triforce」をプレイ - YouTube


リンクを動かしながらマップも動かす必要があり、さらにそこに敵モンスターも襲いかかってくるため、想像以上に脳が混乱します。マップ上を縦横無尽に動きながら敵を倒したり特定の動きをしたりすることで、マップを攻略していく様はアクションパズルゲームのようで、想像していたよりもしっかりと作り込まれている感じ。無料かつダウンロードするだけで簡単にプレイできるので、とりあえずダウンロードしてみるのも大いにアリです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
無料でプレイ可能な2D版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をファンが開発中、デモムービーがいい感じ - GIGAZINE

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をヒロインのゼルダ姫でプレイするMODが登場 - GIGAZINE

女の子版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」としてリンクを女の子に魔改造してプレイする猛者が登場 - GIGAZINE

あの「クッパ姫」をゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに降臨させる魔改造MODが登場 - GIGAZINE

in レビュー,   動画,   ゲーム, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.