24時間いつでも、インターネット上から気軽に利用できるネットバンキング。振り込みや残高確認のためにわざわざ銀行のATMまで出向く必要がなく、とても便利ですよね。ネットを使うという特性上、心配なのはセキュリティ。それがネックになって、利用をためらってしまうという人も多いかもしれません。今回は、ネットバンキングのメリットとデメリット、そして、安心して活用するためのポイントをまとめてみました。

ネットバンキングのメリットは?

ネットバンキングとは?

そもそも、ネットバンキングとはどのような仕組みなのかを確認してみましょう。ネットバンキングとは、パソコンやタブレットなどからネットを経由して、銀行と取引を行うこと。振り込みや振り替え、残高照会、取引明細照会、ローン申込や返済、金融商品の取引、その他にも顧客情報の設定など、様々なサービスを利用することができます。

最近は、ほとんどの銀行でネットバンキングが利用できるようになっています。ダイレクトバンキングや、インターネット取引専用の支店を持つ銀行もあります。一方、インターネット専業銀行やいわゆるネット銀行も数多くあります。

ネットバンキングのメリットって?

ネットバンキングは、システムメンテナンスの時間を除いて、いつでもネット上から取引や手続きが可能です。忙しくてつい振り込みを忘れてしまうと、店舗やATMへわざわざ出向くのは面倒ですが、ネットバンキングなら、自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンからすぐに取引ができます。

最近では、オンラインショップでの買い物が増えていることもあり、ネットバンキングを活用するシーンは多くなっています。なかなか家を空けられない、天気が悪くて出かけられないような日は、特に助かりますね。

また、ネット銀行(インターネット専業銀行)の場合、預金金利が比較的高く設定されています。これは、普通銀行と違って実店舗を持たないことで、運営コストを安く抑えられるためです。特に、定期預金などでは、メガバンクの数倍高い金利がつくところも。手続きや解約などもネット上から行えますので、とても便利ですね。

このほか、多くのネット銀行では、手数料がお得です。例えば、ソニー銀行の場合、提携するコンビニのATMから24時間いつでも、何回でも手数料無料で利用することができます。他行あての振込みも、「月●回までなら無料」となっているネット銀行も多く、うまく活用できれば、手数料の損がなくなるかもしれません。